









































GW初日の4月27日(日)は約1年ぶりに『神崎鼻公園』、『長串山公園』、『生月サンセットウェイ』、『平戸城』に行って来ました!
日本本土最西端の神崎公園では、紛れもなく私が日本で1番西にいることを実感しました(笑)
長串山公園はツツジが満開で圧巻でした、、長いローラースライダーはマットを敷かないで乗ったのでお尻が相当痛かったです、、
目の前が平戸なので江迎を抜けて平戸から生月サンセットウェイへ!!
多くのバイカーが来ていました。
塩俵の断崖には、いきつきブルーベリー園直営店の『moon berry’s kitchen』さんが来ていたので、迷わずカップブルーベリーとブルーベリーサンドを購入しました!
どちらも自然な甘さとブルーベリーたっぷりなので凄く美味しくてお勧めです。
大バエ灯台では願いが叶うペンがあり、石に願いを書いて石を積むことができます。
私は母が長生きします様にと書きました^_^
朝から駆け足で色々と周りましたが、あっという間でした。
丁度良いツーリングでした。
追伸、、お昼は大好きな『かつや』さんで!
今回も豚汁を大にしました^_^