スタッフブログ– category –
-
お花見情報(風頭)^_^
4月2日(水)、風頭公園は桜が見頃となってます^_^ 今週末がピークだと思います。 皆様も是非! 夜桜ならコートとグローブは忘れずに^_^ -
おこのみむら^_^
3月18日(火)は仕事帰りに花丘町の『おこのみむら』さんへ! 外は雪、霙の空模様でした。 いつもの『おこのみむら』焼きに麺と玉子のダブルをオーダーしました^_^ 安定の美味しさで、さすがです! 焼きそばも追加したかったのですが、我慢しました(笑) ... -
お花見情報(桜)^_^
3月30日(日)は楽しみにしていた『お花見』です^_^ 今年も『西海橋』に行ってきました! 桜は5分〜7分咲でまだまだ楽しめます^_^ うず潮も見頃で、凄い速さで流れています、、、船で通る時は怖いです。 人出は多く、レジャーシートやテントなど凄く賑わっ... -
食楽『大盛』^_^
3月16日(日)は小浜ちゃんぽんを食べに食楽『大盛』さんへ! ちゃんぽんと炒飯のセットをいただきました! 優しい感じのスープは意外と旨みが詰まっていて、干し海老を使っているのが印象的でした。 食後は雲仙に登って温泉玉子をいただきました。 玉子を... -
椎葉山荘『しいばの湯』^_^
3月12日(水)は椎葉山荘『しいばの湯』さんへ!22年ぶり位です^_^ シンプルで端正な内湯と川のせせらぎが聞こえる大露天風呂が魅力です。 殆どのお客さんは知りませんが、露天風呂の1箇所だけ、寝ながら浸かれる場所があります! 行かれた際には是非見つ... -
『かにや』銅座本店&『スイーツno晩餐』^_^
最近1週間で、私にとって非常に辛い出来事が2件起こりました、、、 でも大丈夫。私は強いので^_^ 後は糸の切れた凧のようにならないように注意します。 それから、何も仰いませんが弊社代表、暖かいお気遣いありがとうございます。 3月11日(火)は東日本... -
台湾料理『鑫盛』^_^
3月9日(日)は2月15日に三川内本町にオープンした台湾料理『鑫盛』さんへ! お昼時もあってか凄いお客様の人数とスタッフさん全員が台湾の方なので、店内は熱気に満ち溢れていました。 此処は台湾?? 私はランチの『酢豚定食』にスープを『台湾拉麺』に... -
ミニツーリング^_^
3月5日(水)は午前中に色々な所用を済ませた後、伊王島にミニツーリングに行って来ました^_^ 海側のルートは落石の為に通行止めになっていましたが反対側より『岬カフェ』さんへ! ここは私の秘密基地です^_^ 無人のカフェですが、宿泊者以外は無料ではあ... -
『会津屋』&『福寿園』^_^
3月1日(土)は仕事帰りに長崎浜屋さんの『春の関西味めぐり』へ行ってきました^_^ お目当ては昨年食べて感動した元祖たこやき『会津屋』さんです!!! 『美味しんぼ』に取り上げられる程の名店です。 今回は前回食べられなかったたこ焼きの前身である『... -
和風喫茶『志らみず』&もんじゃ鉄板『天善』^_^
2月24日(月)は和風喫茶『志らみず』さんと、もんじゃ鉄板『天善』さんへ行ってきました! 『志らみず』さんでは『田舎ぜんざい』をいただきました! 小学生の頃、父親に連れて行ってもらったのを懐かしく思います^_^ 店内には鍛冶屋町の『寶船』が、、、...