









































4月13日(日)は長与町の『sissinghust』さんへ!
約16年ぶり位でしょうか、、、
気取らず、格好付けず、自然に、スマートに、、、
私も大人になりました(笑)
今回もアフタヌーンティーセットを頼みました^_^
砂時計で蒸し時間をカウントします。素敵な店内とお洒落な音楽の中、砂時計を見ながら視覚で時を感じるのも素敵です。
アールグレイティーは芳香な香りと酸っぱい風味が、私の大好きな『maru_tamo』さんのスパイスカレーの鼻を抜ける感じと同じです。
今度マルタモさんの店主さんに聞いてみます^_^
それから、『インバーアラン』のグリーンのニットを上手に着こなしていたお客さんがいました。
流石ですね!
ランチ後は久しぶりに『堂崎の鼻』へ行って大村湾1周のツーリングに!
途中で『蓮華草の花』が咲いていました、、私が子供の頃に一番最初に覚えた花です^_^
追伸、、、ついでに佐世保に寄って『万津6区』さんでゆっくりして帰りました^_^