



































4月20日(日)は弊社代表に教えていただいた手打ち蕎麦『土師野尾』さんへ!
私は天ざる(普通盛り)におにぎり2個を頼みました^_^
最初に蕎麦茶が出てきます。
私は蕎麦を食べてから天麩羅とおにぎりをいただきました!
お蕎麦は細くて短いですが、非常に美味しかったです。
勿論、天麩羅もサクサクで美味しく、蕎麦の実とおかかのおにぎりは1つ100円でコスパ最強でした^_^
なかなか美味しい蕎麦屋さんはありませんので嬉しいお店です。
皆様も是非!
追伸、、4月19日(土)は仕事帰りに長崎浜屋さんのイタリア展へ!
お目当ては『落合務』シェフのお店『LA BETTOLA da Ochiai』さんの新鮮なウニのスパゲッティです!
濃厚なウニのソースには粒ウニがふんだんに入っていて凄く美味しかったです、、、当たり前ですが(笑)
ティラミスも今まで食べた中で1番美味しかったです。
それから『Piatto Suzuki』さんでマリトッツォを買っていると、何と『鈴木弥平』オーナーシェフからマリトッツォについて色々と教えていただきました(嬉)
14年連続ミシュラン獲得のお店です。
本当に気さくな屈託のない笑顔で、片岡護シェフの時もそうでしたが、本当に凄い人は謙虚でまっすぐな感じです
で、マリトッツォですが味は全くシンプルで、クリームは牛乳の味と少し甘味を感じる程度、パンはもちもちでも柔らかくもなく、少しパサつく感じで小麦の香りがする位でしたが、食べ終わってからのクリームとパンの余韻が凄い、、暫く余韻が続きます!
やはり只者ではございませんね^_^
経験したことのない感覚でした!