































11月2日(日)は唐津くんち(宵山)を観てきました!
最初に2番曳山の中町『青獅子』の点灯式から観ましたが、凄く神聖な空気感で多くの人が写真や動画を撮っていました!
その後、唐津神社へ参拝してきました^_^
露店の数も凄く多いですが、それ以上に人が多く、場所によっては本当に身動きが取れません、、
曳山は23時まで曳かれていて、全町の曳山を間近で観る事が出来ます!
しかも23時になっても普通に小学生の女子達が友達同志で楽しんでいました^_^
やはり熱量が違いますね!!
また来年も絶対に観に行きます^_^
追伸、、全町の動画は撮っていますが割愛いたします。
それから中町に『唐津バーガー』のお店がありました^_^












